浴衣&ヘアアレンジ
LIFE ADOREのイチエンルミです
梅雨明け宣言もあり、いよいよ夏本番ですね
祇園祭も例年を上回る賑わいで、私も仕事終りにお客様のされていた出店の前などでウロウロ皆でしていました
今回は、祇園祭に行かれるお客様の浴衣&ヘアアレンジをさせて頂いたので、ご紹介させて頂きます
以前に一度「卒業式の着付&SET&メイク」でご協力頂いた、ナカイ様です
やっぱり可愛い~
今回は大人っぽくしようという事で、シンプルにさせて頂きました
ボブスタイルだったので、毛先をホットカーラーでしっかり巻き、短く巻けない襟足の髪は落ちてこない様に、中でピンで留めています
甘いお顔立ちなので、顔まわりはスッキリソンプルにし、髪飾りも襟足に付けると落ち着いた印象になります
今回お召しの帯はお祖母さんの物だそうで、とても可愛らしいお魚の帯留め飾りが、着物のオシャレ感をグッと上げていました
最近は編込みや、緩い雰囲気のカジュアルアレンジが人気ですが、宵々山の日に皆で出かけ着物姿の女の子達を観察していると、襟足をスッキリ上げたうなじは何ともエキゾチックな余韻を残すものだなぁ~と感じました
新しいアレンジのバリエーションを考える今日この頃です