Calm Blue Planet
ライフアドアの山本です
今回は、お店にあるCDの中から私のお気に入りのアーティストをご紹介します
それは、Calmです
お店に入るまでは知らないアーティストさんでした
お店に入ってから知ったアーティストさんはたくさんいるのですが、音の心地よさに『誰だろう
』とアーティスト名をチェックした事を覚えています
Calmの事を調べてみました
Calmは、97年にデビューをし、チルアウト・バレアリックミュージックの先駆者の一人とされているサウンドクリエーターです
Organlanguage、K.F.、THA BLUE HERB/BOSSとのユニットJAPANESE SYNCHORO SYSTEMなどとさまざまな名義を使い分けて活動をされているようです
お店にあるCDの中でも私がお気に入りなのは、「Calm Blue Planet」というアルバム
その中でも最も好きなのが「Morning Light」という曲です
何かが始まるような前向きな気持ちになれる曲で、これを聴くと私の頭の中に正に夜明けの風景が浮かぶ心地よい気持ちになります
Calmの曲はどれも物語みたいで、本人いわく『アルバムは物語』なのだそうです
私にとっては、絵本を読む感覚に近いのかもしれないと思いました
CDのジャケットデザインも私好みで大変興味深く引きつけられるのです
今年の4月には、K.F.名義でニューアルバムを発売されていました
こちらは完全に趣味の世界で、今の気分のままに作られたからKiyotaka fukagawaの名前なのだそうです
calm presents K.F. From Dusk Till Dawn
手軽なコンピューターシステムはなるべく使わず、アナログ機材を使ってベーシックな音作りをしたという、今の便利になった世の中に対する一喝な一枚です
音へのこだわりが半端無く素敵です
それを聞いて、迷わず購入しました
聴いてみても間違いない
Calmの曲は、LIFE/LIFE ADORE両店にありますのでご興味がおありの方は是非お気軽にリクエストしてみて下さい
音の物語の 世界に浸れますよ