大天井岳と西岳
こんにちは
アウトドア大好き常喜です

お久しぶりの山ブログ
まだまだ続きがあるのです

2日目は朝の4時ごろに起床
日の出とともに出発です

燕岳を出発して、ひたすら稜線上を歩いていきました

遠くのほうに、今回の北アルプス縦走のメインテーマである槍ヶ岳がずっと佇んでいてかっこよかったです

写真のとんがっている山が槍ヶ岳なのですが、「あれを目指すのか」と思うとワクワクでした

どの場所にいても槍ヶ岳がほぼ見えて、その存在は圧倒的でした
2日目は大天井岳と西岳の山頂をこえました
ひたすら稜線上を歩くのですが、少しずつ景色が変化して、楽しかったです
草が生えているところ、石がごろごろしているところ、何もないところもありました。
そして山々はずっと見えていて、こんな素敵なことがあるのかというくらい感動しっぱなしでした
雷鳥の姿も発見しましたよ
可愛かったです。
2日目は西岳ヒュッテにて午後の3時頃にはテントを張って休息しました
テントを張ったあとは、ゆっくりと過ごしていたのですが、とっても静かで何も聞こえなくて、自然の大きさに圧倒されました
時間の流れもゆっくりしていて、気持ちよかったです。
次回は3日目の模様お送りします
ついに槍ヶ岳