アルゴ
LIFEの杉山です
先日、思い立って何か映画を観に行こうと思い、『アルゴ』という映画を観てまいりました
この映画は実話をもとに作られた映画です
1979年、イラン革命の最中にイスラム過激派グループがテヘランのアメリカ大使館を占拠して、52人のアメリカ人外交官が人質に取られます
しかし占拠される直前に逃れて、カナダ大使の家に身を隠している6人のアメリカ人外交官がいました
見つかれば命は無い6人をCIAの人質奪還のスペシャリストのトニー・メンデスの発案で、偽物の映画『アルゴ』の制作をでっち上げ、6人をカナダからロケハンに来た撮影スタッフに化けさせてイランから出国させようとします
しかし、なんという大胆な計画
こんな事が本当に行われたことにびっくりです
しかも、事件から18年経って当時の大統領クリントンが機密扱いを解除したことによって詳細が世に出たというのだから、さらに驚きです
そしてなんといっても、主人公のトニー・メンデスを演じ、更にはこの映画の監督であるベン・アフレックです
少し前の僕の思っていたベン・アフレックといえば、マッチョなアメリカンアイドルでしたが、なかなかどうして才能ある人なのですね~
監督としては3作目にあたる本作。
監督しての手腕も評価されているようです
それにしてもハラハラドキドキの緊張感たっぷりの脱出劇は最後まで目が離せません
70年代の空気感もバッチリ再現されていて、リアリティに拍車をかけます
いや~映画観たなぁ~って思える、いい映画でした