DEXTER
ライフアドアの山本です
最近、とってもハマってしまった海外ドラマがあります
海外ドラマは中毒性があるので敬遠していたのですが、友人に激しくプッシュされたのです
それは、「DEXTER」。
サブタイトルは「警察官は殺人鬼」
殺人鬼と聞いた時点で、“あ~ムリムリ
そういう血の気の多いの無理”って思って、だいぶん手に取るまで渋っていました
しかし、他の方からも“あれは、演出的にも凄いと思う”とまたしてもプッシュをされて漸くです
主人公は、題名の通り「デクスター」。
彼は、警察の殺人現場で血を分析する鑑識官
しかも、父親も妹も警察官
なんて斬新なシュチュエーションなんだと思いますよね
彼には掟があって、凶悪犯しか狙わないのです
家族だけでなく、同僚や恋人も普段は温厚な彼の正体は知りません
たまに現れる理解者に、殺人は行き過ぎだけど人間誰でも闇を持ってる事を考えさせられたり
自分の中の悪魔の声に苦しみながら生きる術を探し求めるデクスターには、人間味があって共感出来たり
少しずつ明かされるデクスターの真実やハラハラドキドキの予想外の展開には、目が離せません
これは、本当に良く出来ていて面白いです
もう虜です
今、シーズン7まで放送されていて、なんとシーズン8でフ ァイナルを迎えるのだそうですよ
私は、近所のビデオ屋さんにシーズン5までしかまだ並んでいないので、次の展開を楽しみに、首を長くしながら待っています
毎シーズンの最後には役者の対談映像が特典で付いているのですが、出演陣にもシナリオは内緒にされていて、当日に明かされて演者もびっくりさせられたりするぐらいの完璧な内密さで行われているのだそうです
蒸し暑い梅雨の雨降る日に、ちょっとひんやり「DEXTER」鑑賞なんていかがでしょうか