夏に効くアロマオイル
ライフアドアの山本です
ずっと前にご紹介させて頂いたパーフェクト・ポーションさんのCHAKURAというアロマオイルを購入して以来、たまにお部屋でアロマを炊いてみたりしているのですが、夏に効くアロマオイルがあるのではないかと気になって調べてみました
まずはペパーミント
暑くて、だるくてやる気のでない時にオススメです
目が覚めるようなメントールの香りは、脳を刺激してすっきりとした気分にさせてくれます
またほんのりと甘いニュアンスもあるため、精神安定効果もあるため、心身をリラックスさせ、夏の寝苦しい夜にも深い眠りに誘ってくれるという嬉しい効果も
ペパーミントはそれだけではありません
消化を助ける効果もあり、胃の調子を整えてくれるので、食べ過ぎ飲みすぎにも効果あり
車酔いの予防にもなるそうなので、夏休みの遠出にも最適ですね
そして、クーラーで身体か冷え過ぎた時に最適なのが、ジュニパー・ベリー
ちょっとあまり聞き覚えの無いような名前ですが、お酒のジンの香り付けや料理の染料に使われるそうです
殺菌・消毒効果があり、血行促進してくれ、体内の老廃物や余分な水分を体の外へと排出するのを助けてくれます
代謝が良くなるので、肩こりやむくみに効果的
ペパーミント同様に頭をリフレッシュさせて気分転換が出来る香りで、お風呂に数滴たらして使用するのが良いのだとか
なんか、すーごくデトックスされて、体内リセットが出来そうなアロマオイルですね
自然のものは、体内にもとってもスムーズに吸収されて行きます
嗅覚から脳へと刺激されたり、肌の表面から血液にのって全身へと届いたり、アロマオイルの効果って凄いですね
しかも、とっても良い香りに癒されます
写真は、私のお家で愛用しているアロマポットです
無愛想な黒くて四角いのが、なんだか気に入っています
ちなみに今日は、赤チャクラ。
夏バテ対策にアロマを生活に取り入れてみては如何でしょうか
また、新しいアロマの知識を手に入れたら、ご紹介させて頂きたいなと思います