手拭い活用法
なぜだか集めてしまうもののひとつに、手拭いがあります
「かまわぬ」のてぬぐいが好きで、ついつい買ってしまう…というのは以前にも書きましたが、それ以外にも色々な場所で見かけるのですよね~
展覧会に行った時、旅行に行った時…かわいいものを見つけてしまいます
これは以前旅行先で見つけた「村の祭り」と名付けられたフンドシ姿がステキな男たち
ほとんど一目惚れで、喜び勇んで買い、しかも友達にお土産として買っちゃいました
これはヤツも喜ぶだろう、と思ったのですが割と冷めた反応で悲しかった思い出があります
この間は、祇園祭の時に衝動買いしてしまいました
色んな手拭いが売られていましたがこんなの見た事ない
とこれに即決。
九尾の狐です
んまあ、ステキ。と思わず買っちゃいました。
ちょっと妖しい絵柄がステキです
ずいぶん色々集めたなあ…、と。
しかしほとんど持ってるだけ、実際に手拭いとして使用する事はほとんどないのです
飾っているものはあるのですが。元々とても実用性に富んでいてあらゆる使い方が出来る
と人気の手拭い。
私もいっちょ活用するか、とどんな使い方があるか調べてみました。
すると本当に沢山の手拭い活用法が
基本的な拭く、という使い方の他に包む、巻くなど形を生かした自由な使い方が一杯なのです
たくさん使い方かあるのでしょうが、簡単なものを少し試してみました。
左:ペットボトルホルダー
持ち手があるのと、水滴も吸いとってくれます。
真ん中:ラッピング
ワインや日本酒を包むのに良いそう。これは簡単ですし、ラッピングとして使った後も使用してもらえてイイですよね
右:ターバンとして…。
柄によって様々な雰囲気が楽しめますね
ネットなどで色々紹介されているので良かったら調べてみて下さい