教授のお免状
LIFE ADORE店長の一圓です
この度、好きで習っていた着付け教室の試験を無事合格し、なんと教授のお免状を頂きました
実は平成21年10月15日付けの改正により、「着付け技能士」という国家資格が出来ました
私は「教授」ですが、まだ国家資格を取っていません
また、勉強をしていつかのタイミングで取りに行かせて頂こうと思っております
先日は、白無垢にかつらと水化粧をして頂き、大変貴重な経験をさせて頂きました
教授になるにあたって、今回はこの花嫁衣裳の着付け、メイク、かつらなどをお勉強させて頂いてました
白無垢は昔はもっと重かったそうですが、私が着させて頂いた物は古い物では無くても、やはりズシッと重かったです
見慣れない自分の姿が、とっても恥ずかしくて終始ソワソワしてましたが、先生がお授業中「花嫁さん」と連呼して楽しんでおられました
勿論まだ独身貴族ですが、先生と相方の姐さんは私の為にずっとそんな演技を織り交ぜて、終始和やかでした
顔を白塗りにして、目尻のあたりに赤をさしてやるのですが、とても雰囲気が出ます
リップも小さ目にひくので、自分では似合っているのか、いないのかあまり分かりません
水化粧はハケで塗ってから水を含ませたスポンジで伸ばすのですが、これが寒くて、冬のお嫁さんは大変だなぁ~と実感
かつらはサイズが大きい物しか無く、合っていないのですが、重いんですよね
こんなのを付けるのかと、全部が新鮮でした
着物を着てテクテク本当に楽しく、ずーっと喋りっぱなしだったので、これは恒例行事にしましょうと決めました
綺麗な着物を着付けられるように、もっともっとなりたいです
