ゴンチャロフ
LIFEの岡本です
先日のバレンタインデーで、嬉しい事に我が家には沢山のチョコレートが集まりました
和菓子も大好きな我が家ですが、洋菓子の中ではチョコレートがやっぱりNO.1
まずはチョコレートの老舗と言うのでしょうか

90年の歴史があり日本初のウイスキーボンボンを作った事からも有名なゴンチャロフから「ゴンチャロフグラスキャッツ」のシリーズ
キャッツシティに集うおしゃれでメガネ好きな猫たちをテーマに、可愛い猫たちがパッケージはもちろんプリントチョコレートやシールなどに登場しています
可愛くて食べずに飾っておきたくなりますね
そして同じくゴンチャロフから「ゴンチャロフ粋楽(すいらく)」のシリーズ
日本の美をイメージしていて、きなこ、ほうじ茶、胡麻味など、色、形、味まで和風テイストのチョコレート
春らしくて、和風&チョコレートなんて、ほんと我が家のティータイムに最高のお菓子です
最後は以前にもご紹介させて頂いておりましたDARI・Kの生チョコレート
2011年に京都で誕生し、インドネシアの最高級カカオ豆を全て自社で調達しチョコレートを製造しているお店
皆さんがカカオと聞いてイメージするガーナなどのアフリカ諸国や中米の他に、実は日本と同じアジアでもカカオは栽培されていて意外かもしれませんが、インドネシアは世界屈指のカカオの一大産地なのだそうです
DARI・Kが他の洋菓子店やチョコレート店と最も異なることはクーベルチュールと呼ばれる製菓用のチョコレートを使用せず、カカオ豆から手がけることで、その風味を活かしきる独自製法にあるとか
その為カカオが本来持っているワイルドな酸味やナッツとしての香ばしさなどの味わいや風味を活かしきったチョコレートを製造することが可能になるのだそうです。
確かにワイルドで香ばしい野生のチョコレート
と言った感じがして私好みでした
今回は他にも数点のチョコレートと合わせてチョコレートパーティー
それぞれ違った味を食べ比べる事が出来て、存分に楽しませて頂きました
どれも美味しかったです。頂いた皆さんありがとう
チョコ達に癒されたひとときでした