アナと雪の女王
LIFEの岡本です
アップが遅れてしまいましたが、ミュージカル好きなわが家は公開を待ち構えて観て参りました「アナと雪の女王」
ご承知の通りウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオズ製作による3Dコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画であり、原案はハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話「雪の女王」
しかし「雪の女王」を原作としたアニメ化ではなく、ストーリーは完全オリジナルといえるほど異なり、雪と氷の魔力を持つ女王エルサと彼女を救うため冒険の旅に出るアナの姉妹を主人公として、世界を救う真実の愛が描かれています
ディズニー史上で2人のディズニープリンセスが主人公になったのは初めてのことで、ウォルトディズニーアニメーションスタジオ長編作品としては53作目。
90周年の記念作品だそうです
何も知らずに観に行った私達ですが、何よりもまず氷の表情が素晴らしく、次に建物や衣装のディテールに感激
それもそのはず。制作にあたり、リサーチの場所にノルウェーを選んだそうです。
同国のフィヨルドの地形や建築物、特にスターヴ教会などがインスピレーションを与え、城のデザインなどに生かされているそう。
また、ローズマリングと呼ばれる伝統的な花柄模様をインテリアなどさまざまな場所に利用していて、キャラクターの服装には民族衣装を着せたりローズマリングを入れるなど、ノルウェーを意識したデザインがされているが、エルサが「雪の女王」となってからの衣装はこれに入らず、雪の結晶をテーマとしており、ケープは広げると雪の結晶の形になっている
また、氷の城もこの衣装と統一感を持たせたデザインになっていてこれらコスチュームのCGは薄い生地を何十枚も重ねるようにデザインされているらしく膨大なレイヤーが費やされたドレスが美しい
本作はディズニーとピクサーアニメーションの両スタジオを統括しても20年に1度の傑作と称賛され、見事に本年度アカデミー賞W受賞とゴールデン・グローブ賞を受賞
主題歌の「Let It Go」は現時点You Tubeで2億回も再生されているとか
中でも日本語吹き替え、エルサ役の松たかこさんの歌う「Let It Go」が世界的に評価が高いそうですね
松たかこさんは、やはり舞台やミュージカル経験者だなぁと言う感じでエルサ役にぴったりでしたが私が驚いたのは、アナ役の神田沙也加さん
ご存じ松田聖子さんの娘さんの神田沙也加さんですが、私はタレントさんとして活躍されている知識しか無かったもので、びっくりしましたが、今や舞台やミュージカルもこなす女優さんなんですね
アナが歌う「雪だるま作ろう」がとても可愛いく、家でも娘が「Let It Go」同様まねをして踊っています
間違いなくわが家でも大ヒットな1作になりました