乙女のこ朱印帖

乙女のこ朱印帖

ライフアドアの山本です花
祇園祭の前祭りで、お店の界隈は大変賑やかでした打ち上げ花火
京都生まれ、京都育ちにも関わらず、山鉾を全部回った事がありません横目
昨年も回ると言いながは行かず…ダッシュ
今年の宵々山は、定休日だったので、今年こそはとグー
しかも、今年から前半後半に分かれているから、一日に回らないといけない箇所が少なくてすみますにこネコ
チャンスキャラ挙手と、気分を盛り上げるために、こんなものを購入して行って参りました上向きカーブ矢印
「祇園祭で山鉾めぐり 乙女のこ朱印帖」~花2

「乙女の祇園祭BOOK」という、全33基の山鉾解説の書かれたガイドブック付きで、1500円なりウィンク
持ち歩き易い小さめサイズとデザインの可愛さに即決しましたキャラ万歳
各山鉾ごとに個性溢れる御朱印が頂けますうさぎ
場所によっては、御朱印代として100円程度納めます財布
御朱印巡り初心者の私は、一基につき御朱印一つかと思っていたのですが、長刀鉾は御朱印が3種類あったり、芦刈山はボリューム満点だったり…気付けばページ足りないかもショッキング
焦って途中から所狭しと詰め込み気味になってしまいました泣き笑いネコ

乙女のこ朱印帖

初めて行く山鉾もあり、噂で聞いていた蟷螂山のカラクリカマキリを見たり、豪華な掛軸の数々を見たり、船鉾って本当に船の形なんだとかきらきら
はたまた浴衣の女性たちや、大きなカメラをぶら下げた外国の方々、あれはどーだとか喋りながら山鉾鑑賞をするオバちゃま集団…何だか町中が凄く楽しそうでした八分音符
普段の町とは、ちょっと違う景色四つ葉
日が傾く頃にはまた、気配が変わる祇園祭夕方街並み
去年読んだ森見登美彦さんの「宵山万華鏡」を思い出しましながら、ぶ~らぶ~ら歩く人

祇園祭

3時間程で、前祭りの山鉾全23基を制覇出来ましたくす玉
残りは、後祭りの10基ですきりりネコ
なんと、今年は後祭りの宵山期間(7/21~23)もお店の定休日と重なっているという、御朱印集めには絶好の時でした太陽
間も無く後祭りの山鉾も組み立てが始まりますOK!2
御朱印帖も色んな種類のものがあるので、好きなデザインをチョイスして、山鉾巡りをしてみては如何でしょうか虹