ミルノルテクライミングクラブ
こんにちは
ライフのアシスタントの常喜です

お客様から耳寄りな情報を頂きました
何やら千本北大路の市営住宅の空き店舗に、新しくクライミングジムがオープンしたとか
そして、クライミングジムだけじゃなく、同じく空き店舗にカフェなどもあるんだとか
なんか、千本北大路が面白そうなことになっている

と、ずっと気になっていたのですが、先日行って来ました
クライミングジムにもカフェにも両方とも行ってきたので、二回にわたりご紹介していきます。
今回ご紹介するのは、ミルノルテクライミングクラブさんです
今年の3月31日にオープンされたばかりだそう
千本通りに面していて、大きなガラス扉からは中の様子も覗くことができ開放的な感じ。
アットホームな雰囲気のクライミングジムで、ジムの大きさもそこまで広くはなく、初心者の人でも子どもでも、女性一人でも気軽に行って登れるオープンなジムでした。
私も、久しぶりのボルダリングで、しかも一人で乗り込んだので、少しドキドキしていましたが、スタッフの方やお客さんとして来られていた他の方が気さくに登り方のコツとかを教えてくれて、リラックスどころか、少し上達出来たのかなぁ~と、とても楽しく嬉しかったです。
少し調べてみると、今、京都市主催で1000KITAプロジェクトというのが始められているのだそうです
何かというと
千本北大路の楽只市営住宅の空き店舗を舞台に、新しいまちのかたちを創造するという取り組みで、ワークショップやイベントなどを開催して、町おこしをしているのだとか
一ヶ月に一回、センキタフェスタというイベントが開催されていて、マルシェや体験教室などされているそうです。
この、クライミングジムも、1000KITAプロジェクトの一環なのです。
ちなみに、ミルノルテさんは、以前アドアの山本先輩がご紹介していたRICO RICOさんのオーナーさんがやってられるのだそうです。
スペインバルもされて、クライミングジムも経営されて、すごいです
久しぶりのボルダリング、楽しかったです。
一度行くと、また行きたくなってしまいますね