アンティークのヴェネツィアングラス
LIFEの杉山です。
先日、橘アニキのお誕生日だったので、
橘アニキのプレゼントはいつも迷います。
いつも僕の危ういセンスで橘アニキを困らせてしまうからです。
でも今回のプレゼントは、見つけた時にビビッと来ました!(
当店に置いてある、雑誌の「TRANSIT」
行ってみたい…
そのヴェネツィアのムラーノ島で作られるヴェネツィアングラス。
鉛を含んだクリスタルガラスは冷えてすぐに固まるため、
一方、
これをホットワークと呼び、
橘アニキにプレゼントしたヴェネツィアングラスは灰皿なのですが
内側の赤色と外側の黄緑のような色とのグラデーションがとても綺
形も炎のようでクールな感じでもあり、
鉱物を混ぜ合わせて作られるヴェネツィアングラスは、
中でも赤色は最も発色が難しく、金を用いて発色させるそうです。
なんだか、文章を書いていると自分のも欲しくなって来ました…
ヴェネツィアングラス奥ゆかし!






