御宿 炭乃湯
LIFEの杉山です。渋温泉のボリュームが増えてしまったので、
タイトルの御宿 炭乃湯さんは今回お世話になったお宿です。
スタッフの皆さんは感じが良く親切な方ばかりでした。
こちらのお宿は13:30にチェックインができるので、
お料理とても美味しかったです。
長野県は海産物が入り難い土地だと思いますが、
とくに鯉コクは肝の部分も使用しているにもかかわらず、
その炭乃湯さんのすぐ近くには横湯山温泉寺があります。
なんでも武田信玄ゆかりのお寺で、
境内には9つの湯の番外湯なるものがあるのですが、
本来はゴザの上に寝て蒸気を浴びる釜風呂が入れるそうです。
温泉噴き出してる!
文字通りお猿さんたちがいるのですが、
スノーモンキーと呼ばれているそうです。
夏ですが温泉で泳いでるお猿さんいました!
現地の説明にあったのですが、
不思議です。
そういえば、炭乃湯さんの前でミヤマクワガタを見つけました!
野生のクワガタを見るのは久しぶりでちょっとテンション上がりま




















