CALI CALI
ライフアドアのカレー部員、山本です
またまた前回に引き続きカレー屋さんへ、部長と行って来ました
我々の食欲の秋は、やはりカレー
今回もずっと気になっていたお店
京都水族館のすぐ近くにある、カレー専門店と喫茶店のお店「CALI CALI」
水族館からすぐという事もあり、親子連れのお客様もたくさんいらっしゃいました
お店もそういったお客様のために、ベビーカーや車椅子でも来店しやすいように段差が無くしてあったり、シンプルな内装の中に、天井に吊るされたドライフラワーや、若手アーティストさんの絵が飾られていたり、工夫が施されています
私は、カウンターにずらりと並んだスパイスに、テンションが上がってしまいました
お客様に優しいのは、内装だけではありませんでした
「安心・安全・健康に配慮したもの」をコンセプトにされているので、カレーには、こだわりの香り高い有機スパイスが使用されています
お肉も国産
飲み物も、有機栽培コーヒーであったり、野菜ソムリエの資格を持った料理長の考案したグリーンスムージー等
今回は、とにかくカレーだっ
という事で、「CALI CALIセット」を注文しました
ベジタブル・チキン・キーマの中から2種類を選べるコンビネーションカレーに、ミニサラダ、スパイシーチキン、自家製ピクルス、ミニミルフィーユトンカツが付いて、1100円
はい、とっても腹ペコでした
「ベジタブル&キーマ」をチョイス
お肉が苦手な部長の相談にも、店員さんは親切に対応して下さいました
テイクアウトも出来るので、ここでカレーを買って、梅小路公園の芝生で食べるのも良いかもしれませんね
また利用しまーす
CALI CALI
京都市下京区上之町417-1ナカキンズフラット1F
075-371-0888
11:00~22:00(L.O.21:45)
水曜日定休(水曜祝は営業、前後いずれか代休)