空の色 HABU
LIFEに置いている写真集です
「空の色 HABU」
作者は風景写真、特に空の写真を主に撮られている写真家です
写真を見るのが好きで、ある日店にあるこの写真集を何の気なしにゆっくりと見ていたら…。ポロリと涙が…
なんだかとても心が動かされました。
強いメッセージ性や隠喩、暗喩がほのめかされているわけではないのですが、優しい色合いや季節や場所、時間帯によってあまりに多彩な顔を見せる空の懐の深さに深く心を揺さぶられました。
HABUさんは十年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、写真家を目指します。
「空の風景」をテーマに世界各地で撮影をされていて、定期的に写真展を開催されているそうです。
店の写真集に触発されて私もこの方の写真集を一冊買いました。
「あの夏」これも空の写真です。
ほんとに空の写真と一口に言っても、無限の切り口、捉えきれないほどの数の空の色があるんだと気づかされます。
この写真が好き、ここが好き、こんなのが好きと人によって色んな理由があるでしょうが、パラパラとページをめくるほどになんでだか「いい写真やなあ…」と心から思えました。
そしてなぜか涙が。
ご興味をお持ちの方、待ち時間にでも是非ご覧下さい