カレーは2日目が旨い
様々なバリエーションのカレーが存在してどれも好きですが、やはり家で作るオーソドックスなやつが時折食べたくなります。
カレーって作っても失敗しないし食べてもほとんどが美味しくて裏切らないところが好きです
で今回は牛肉としめじのカレーにいたしました
ちなみに僕は辛いものを食べると汗が大量に流れ出るため辛くしすぎないようにします。
外食時に辛いものを食べようものならタオル持参したほうがいいくらいです。
今回のカレーのポイントはズバリ玉葱であります
みじん切りにした玉葱を根気よく炒め続けます。
こんな感じに。
暇人だねぇ~なんて言ってはいけません
コレが大事で裏番長的存在であります。
どーでもいいですが、今の子供たちは黄レンジャーがカレー好きなのを知らないのかなー、いや黄レンジャー自体知らないか・・・などと考えておりました。
それでもってあとは炒めた牛肉としめじにこの玉葱を合わせて煮込んでルウ投入で出来上がり