Cafe’ Bibliotic Hello
LIFEの岡本です
ゴールデンウィークも終わり、いつもの日常が戻りつつ、春の清々しさを感じる5月ですね
少し前にも私の家のご近所さんのカフェをご紹介しましたが、今回もカフェのご紹介でCafe’ Bibliotic Helloさんです
先日、午前中用事を済ませて軽いランチタイムの取れそうな所を探していた所、外観の雰囲気にひかれて入ってみました
お店はガラス張りで、南国のように背の高い植物達がかなりのインパクト。
2件続きで隣はパンをテイクアウトできるイートインスペースに、画廊スペース、可愛い食器や雑貨があり、双方2階建てで吹き抜けの開放的なカフェでした
今回は久し振りに主人と少しのランチタイム。
サラダ、スープ、メインとドリンク
今の私達にとってゆっくり自分のペースできちんと食事を取れる時間は小さな幸せです。
そして、美味しかった
お客様の層も広く、お昼休憩のサラリーマン、カップル、年配の御夫婦、ママさん達もいらっしゃいました。
一階の本棚に子供用の絵本も置いてあったので、子供連れでも行けそうですね
私達は2階で食事をしましたが、壁際には沢山の本が並び、大きな窓から春の風と日射しが気持ちよく、木々を見下ろしながら美味しいランチの出来るカフェでした
〒604-0951京都市中京区二条通柳馬場東入ル晴明町650
TEL 075-231-8625