決勝戦スペイン対イタリア
LIFEの杉山です
以前にブログでもその中盤をご紹介していましたが先日、UEFA EURO 2012 決勝戦スペイン対イタリアの一戦が行われました
いや~素晴らしかったですスペイン
結果からになりますがスペイン優勝でした
僕はフットボールのチームでどの国が好きかといいますとスペインが好きなのですが、個人的に常に最強といわれるものには少し敬遠してしまいます
それは常勝というものには成り上がりや負の美学といったものが感じられにくく、応援するドキドキ感も少なくなる事も多いゆえ、やっぱりあまり強すぎるものというのはチョットというのが人情というもの。
応援しがいがなく、やっぱり一番強いヤツを倒す姿を観たいじゃないですか
でも例外もあって、フットボールでのスペインは素晴らしいと思います
美しいパスワークが織り成す攻撃的なフットボールはまさに芸術
それはプロフェッショナルなもので観る者を魅了します
僕の予想では決勝はスペイン×ドイツだと思っていたのですが、そう予想されていた方も少なくはなかったと思います
でも決勝に上ってきたのはイタリア
今回のイタリアはよかったです
かつてイタリアは最強国の一つでしたし、優勝候補の一つであるのは間違いないものの、現在のスペインの完成されたフットボールをみると、どうしてもスペインが頭一つ突き抜けている感は否めません
しかし、かつてカテナチオと謳われた鉄壁の守りを擁するイタリアのスタイルは勝つために変化を遂げ、今や攻撃的なスタイルを身に着けたイタリアのフットボールには魅入ってしまうものがありましたし、強豪ドイツを破ったその力はまさに本物
老獪というにはまだ若いかもしれないピルロのテクニックに、いよいよ目覚めた怪物バロテッリ。
イタリアの役者も揃っていたものの、それを凌駕したスペインのフットボールは今回まさに最高潮のチームバランスを誇っていました
ゼロトップで臨むスペインの前3人、セスク、シルバ、イニエスタはもう素晴らしく、もちろんその後ろのシャビがまたすごい
しかもセスクを下げて入ったトーレスが1点追加、イニエスタを下げて入ったマタが1点追加と、デル・ボスケ監督の采配もキレにキレてもう手のつけようがなく、スペインは4-0の圧勝
史上初のEURO2連覇。
もう一度いいますがイタリアもよかったんですよ。
でもスペインがそれにましてすごかった
2年後に訪れるワールドカップ。その舞台で両者はどのような変貌を遂げているのでしょうか
本当に楽しみです