京都~坊村サイクリング
こんにちは
アウトドア大好き常喜です

先日、奥の深谷に沢登りに行って来ましたが、実はその時、滋賀県にある坊村まで自転車で行ってきましたー
ではありましたが、京都~坊村サイクリング

すごく楽しかったので、今日はサイクリングに的を当ててブログ書いちゃいます

しかし今回、金欠
な私たちは沢登りするために電車&バス代を払うのは忍びない…


自転車で行けるんじゃないだろうか

ってことで、自転車で行っちゃいました

3000円ぐらい節約

頑張りました
坊村は高野川をずっと北へ、大原も通りこえて、367号線をずっとずっと2時間くらい登ったところにあります
行きはひたすら登り坂で、ヒルクライムというスポーツの楽しさを実感できた気がしました
ヒルクライムとは山とか丘を自転車で登るという、とてもストイックな競技です。
ひたすら登り坂を登っていると、あーもっともっとしんどい思いしてみたい

と自分を追い込むことが楽しかったです

そして、大自然
山と川と空と大地がとても気持ち良かったです。
解放感に満たされるようで、チャリンコ乗りながら幸せなりました
帰りは急な坂道で急カーブでしかもその先が崖という道を、ひたすら走り切るっというのが、ドキドキで楽しかったです

サイクリングもして、沢登りもして、かなり濃い一日になりました

夏ですね

まだまだ、これからが夏本番ですが、夏大好きなので、楽しみたいと思います
