ゆるキャラ
最近、なぜかお客様との会話によく出てくる話題があるのです
なにかというと…「ゆるキャラ」なのです。
ゆるキャラというと彦根のひこにゃんが大ブレイクしてそれをきっかけに全国にそのご当地キャラブームが広がった、というやつですよね
私はせんとくんが好きでしたが、他のキャラはほとんど知りませんでした。
ですが、なぜかここ何日かで毎日のようにお客様の口からいくつかのゆるキャラの名前が…
なぜなんでしょう
そんなにゆるキャラがきてるのか
とお客様に「後で調べてみて下さい(ニヤリ)」と教えられたキャラを調べてみたら…これはヤバイ

いや~これは、スゴい事になってます
教えられたキャラ、どれも、キャラ立ちすぎてる
これは広めたくなる~。 ということで私も早速、お客様から教えて頂いたこのキャラ達をご紹介します
まず、今ずいぶん人気だという「ふなっしー」
千葉県船橋市の非公式ご当地キャラなのだそう。
非公式ゆえに自腹で地道に活動中…だそう。
お客様からふなっしーの動きがスゴい、と聞きネットで見たのですが…本当にスゴい
こんな姿で激しく動いてジャンプまで
あり得ないですね~
中に入ってる方は一体何者なんでしょう~
次にこれも他のゆるキャラと一線を画す容貌で注目を集めているという愛知県岡崎市の「オカザえもん」
こちらも非公式のキャラなのだそう。
見た子供がおびえる、泣く、大人からも「気持ち悪い」「いや、キモかわいいかも…」と大反響。
髪と顔で“岡”を、胸毛で“崎”を表しているのだとか。
胸毛って…
このオカザえもん、奥さんに逃げられた40歳子持ちという設定なんだそう。
なんて切ない…
ぜひ、がんばってもらいたいですね
そして最後に、インパクト大のこの方です。北海道夕張市のメロン熊
ゆるキャラなのに全くユルくない、むしろ怖すぎる
とこれも話題になっているんだとか。
夕張のおいしいメロンを食い荒らして変貌したフルーツアニマルだそう。
こんなに怖くする意味は一体…
これも子供を泣かせているそうな。そら泣くわ~。
噛みつくパフォーマンスがおなじみだそうで、なんと、せんとくんも被害にあっています
真正面からいかれてます…
ひどい…。
彼らを見た後にくまもんを見ると更にくまもんを愛らしく感じます。
一緒に写っている写真などはもう異様でしかありません。
まさか写真だけでこんなに楽しませてくれるとは思いませんでした
元気がない時などに見ようと思います。
ゆるキャラ、今まで知らなかったのが残念なぐらい幅広い様相を見せております
これからも各地振興にがんばってもらいたいですね