Walder ワルダー
ライフアドアの気まぐれパン部の山本です
気になるパン屋さんへと行って参りました
アドアからも近く、麩屋町六角を南に下がった東側にある、ドイツパンのお店「Walder ワルダー」さんです
「Walder」とは、ドイツ語で「森」という意味だそうです
洋風の可愛い店構えと日中の温かい時は開け放たれた入口から見える、ずらーっと並んだパン達に誘い込まれます
先日伺った時は、観光客と思われる方々までも「パン屋さん
」と惹きつけられて、こじんまりとした店内がとっても賑わっておりました
こんだけ、豊富だとそりゃ目も輝くわってな話です

一回入ったら、どれにしようかホント迷っちゃいます
ハード系のパンが多くて、中はシットリ表はサクサク最高です
甘い系もおかず系も、素材にこだわりが感じられ、具がシッカリしていて、ワインや料理に合わせて選びたくなるオシャレなパンが沢山ありました
今回購入したのは、プレッツェルとアップルシナモンとツナとアンチョビのクロワッサン
プレッツェルは、実はリピートです
岩塩がかかってて、カリッとしてて、すーごい美味しいんですよ
それから、箱入りの四角いパンはクリームパンなのです
珍しい形で、面白いですよね
一つ105円というお手頃なのも嬉しいです
コーヒーとクリオットショコラとオレンジクと柚子抹茶と塩キャラメルの5種類があり、5個買うと箱詰めして貰えるので、ちょっとしたお持たせにもオススメです
ワルダーさんのパン、凄くお気に入りになりました
是非、行ってみて下さい
「Walder」ワルダー
京都市中京区麩屋町六角下る坂井町452-102ハイマート・ふや町1F
075-2562-850
AM9:00~PM7:0
定休日木曜