龍山寺近くの胡椒餅
こんにちは、ライフとライフアドアのアシスタントの常喜です

またまた、台湾の文化に触れるべく、台湾随一のお寺、龍山寺(ロンサンスー)へと向かいました。
去年の秋、一圓店長も龍山寺には行ってられましたが、こちらのお寺はとても歴史があるお寺なんだそうです
1738年創建、「きちんと拝めば、ちゃんとご利益がある」
と有名なお寺で、我々も見よう見まねでしたが、台湾の人のご作法に見倣いながらお参りしてきました
やはり、お寺に来ると異国と言うのがリアルに感じられます
日本とは
龍山寺にお参りしたあとは、お待ちかね
一圓店長オススメの胡椒餅を食べに行きました
狭い路地裏を進むと龍山寺近くの胡椒餅を売っているお店に。
胡椒餅とは、薄い皮に肉汁たっぷりの豚肉が入っている台湾風豚まん
外側はパリパリしていて、中はジューシーでとっても美味しかったです
台湾の文化も感じ、台湾のB級グルメも堪能し、台湾満喫しっぱなしです
しかし、まだまだ、二日目のお昼すぎ