BOULANGERIE eze bleu
LIFEの杉山です
最近、Tシャツ一枚でも過ごせるような時間帯も増えてきて、もう夏がそこまで近づいて来ているのを感じます
今回は僕の記事では久しぶりのパン屋さんのご紹介です
「BOULANGERIE eze bleu」さんは河原町今出川を少し西に行った所にあります
以前ご紹介させていただいた「boulangerie Artisan’halles」さんのご近所ですね
結構お客さんとの会話でもお名前が出てくる有名なお店
パンの種類も幅広く揃えておられていて、目移りしてしまいますが、ハード系のパンが好きな僕はバゲットがお気に入りです
他にもクロワッサンやクロックムッシュなどフレンチ系の定番やマリボーチーズのパン、サンドウィッチ系も美味しいです
パン屋さんって、外がガラス張りで採光面が大きいお店が多くて、暖かい日差しとパンの香りで、パンを物色していると、なんだか平和な気持ちになりますよね
お店の近くには京都御所や同志社大学もあって、観光客や大学生の方たちにもアクセスのいい場所ですね
天気が良ければパンを買って、御所や鴨川で食べるのもいいですね~
でも鴨川で食事をしていると、トンビに食べ物をさらわれる事件が結構起きているので、ご注意を
BOULANGERIE eze bleu
火曜・第3月曜定休