シーラE
こんにちは
ライフの常喜もといシーラIです
先日、一圓さんがプリンス サイン・オブ・ザ・タイムズの記事を書いておられましたが、プリンス、もう、本当にかっこよかったです
映画鑑賞の間、息もつかせぬ展開で始終興奮しておりました
そんなプリンスの映画、かっこよかったのはプリンスだけではありませんでした
出演者の全員がかっこよくて、映っている世界観に魅了されてしまいました。
その中でも、かっこよくて、わたしを魅了したのがシーラE
音楽について、全く詳しくありませんが、プリンスの映画に触発されて、シーラEについて調べてみましたー
シーラE(本名シーラ・エスコヴェード)はアメリカ・カリフォルニア州オークランド出身の歌手であり、ドラマー、パーカッショニストです。
プリンスの映画の中でも、素晴らしいドラムパフォーマンスをされていて、それだけでもう魅了されましたが、そのシーラEがマイクを手にして歌い出した時には、もう完全にノックアウト
ドラムができるだけでなく、歌も素晴らしいなんて
と、興奮しました
父は打楽器奏者で、叔父もバンドマンだったらしく、小さい頃から音楽環境に恵まれ育ったそうです。ちなみに始めて演奏した楽器はコンガだとか
ラテン・ミュージックに精通されていて、10代の頃にはもうプロとして活動しており、ラテン・フュージョンバンドのドラマーとして参加していたらしいです。早期から活躍されていたのですね
そして、1984年、プリンスのプロデュースのもとでリリースされたのが、『The Glamourous Life』(グラマラス ライフ)というアルバム。
グラマラス ライフのPVを見たのですが、少し前のもので、時代の雰囲気を感じましたが、これがまたカッコ良いのです
私には全く備わっていない大人女性の魅力で、違う世界観に飛び込んだみたいに圧倒されました
2013年11月にはソロとしては12年ぶりになるアルバム『icon』も発売されたそうです。
そして、今年の6月末には来日もされていたそうです
カッコ良いパフォーマンス。こういう世界で活躍されてられる人をあまり今まで見たことなかったので、とっても刺激的でした
一圓さんも書いてられましたが、映画サイン・オブ・ザ・タイムズとっても面白いのでぜひぜひ見てみてください
先日、一圓さんがプリンス サイン・オブ・ザ・タイムズの記事を書いておられましたが、プリンス、もう、本当にかっこよかったです
映画鑑賞の間、息もつかせぬ展開で始終興奮しておりました
そんなプリンスの映画、かっこよかったのはプリンスだけではありませんでした
出演者の全員がかっこよくて、映っている世界観に魅了されてしまいました。
その中でも、かっこよくて、わたしを魅了したのがシーラE
音楽について、全く詳しくありませんが、プリンスの映画に触発されて、シーラEについて調べてみましたー
シーラE(本名シーラ・エスコヴェード)はアメリカ・カリフォルニア州オークランド出身の歌手であり、ドラマー、パーカッショニストです。
プリンスの映画の中でも、素晴らしいドラムパフォーマンスをされていて、それだけでもう魅了されましたが、そのシーラEがマイクを手にして歌い出した時には、もう完全にノックアウト
ドラムができるだけでなく、歌も素晴らしいなんて
父は打楽器奏者で、叔父もバンドマンだったらしく、小さい頃から音楽環境に恵まれ育ったそうです。ちなみに始めて演奏した楽器はコンガだとか
ラテン・ミュージックに精通されていて、10代の頃にはもうプロとして活動しており、ラテン・フュージョンバンドのドラマーとして参加していたらしいです。早期から活躍されていたのですね
グラマラス ライフのPVを見たのですが、少し前のもので、時代の雰囲気を感じましたが、これがまたカッコ良いのです
高いヒールのある靴を履いて、画面の真ん中でカメラをがん見しながら歌う姿。
シンバルを足で蹴る姿も、歌う姿や踊りもセクシーで大人の女性の魅力をビシビシ感じました
シンバルを足で蹴る姿も、歌う姿や踊りもセクシーで大人の女性の魅力をビシビシ感じました
私には全く備わっていない大人女性の魅力で、違う世界観に飛び込んだみたいに圧倒されました
そして、今年の6月末には来日もされていたそうです
カッコ良いパフォーマンス。こういう世界で活躍されてられる人をあまり今まで見たことなかったので、とっても刺激的でした
一圓さんも書いてられましたが、映画サイン・オブ・ザ・タイムズとっても面白いのでぜひぜひ見てみてください