立ち呑み 庶民
こんにちは
ライフのアシスタントの常喜です

今後はカフェだけじゃなく、素敵な居酒屋があればご紹介していきたいです。何度も通いたい
って思える居酒屋さんを探すべく京都の居酒屋さんを探訪していきます
まず、第一弾
お客様に安くて美味しいと教えて頂いたお店
四条大宮にある立ち呑み 庶民さんです
外から覗いて見ると、人でいっぱい
満員の様子で入れないのかなぁーと思って見ていたら、他のお客さんがどうぞどうぞーと、席をつめてくれました
とても賑わっている様子で、皆さん楽しそうにされていて、気さくに席を譲ってくれたり、話しかけられたりと、まさしく大衆居酒屋という雰囲気が素敵でした。
写真を撮ろうとすると、映りこんで来られる方もいて、そんなフランクなところが楽しかったです。
驚いたのが、料理の安さ

お客様にも、安くて美味しいとはお伺いしてましたが、本当に聞いていた通り
安くて美味しかったです。
鯛のお造り350円、本まぐろのなかおち300円
カキフライ200円、揚げ出し豆腐200円
生ビールも250円で、沢山食べてドリンクも頼んだのに、二人で3000円いかなかったです

お造りの種類も豊富で、どれも美味しくて、大満足でした
サラリーマンの方が多かったですが、お仕事帰りにサクッと一杯
おすすめです。
安くて美味しくて、まさに庶民の味方です
またぜひぜひ行きたいです
立ち呑み 庶民
京都市下京区四条大宮町
11:00~23:00