ブルーノートブルース 忌野清志郎
LIFEの杉山です
梅雨ですねー
雨は嫌ですねー
農家の方々の所にだけ降ったらいいのに
などと勝手なことを考えたりしてる今日この頃、雨続きで憂鬱になりそうな気持ちを吹っ飛ばすDVDを友人からいただきました
「ブルーノートブルース 忌野清志郎 LIVE at Blue Note TOKYO」は、2008年2月18日に行われたブルーノート東京でのライブを中心に、その他のライブの模様も収録されたものです
その一週間ほど前の、2月10日に日本武道館で行われた「完全復活祭」の追加公演が行われる前に、「完全復活祭 追加公演前夜の晩餐」として行われたブルーノート東京でのライブであります
そういえば、ADOREのスタッフ山本も清志郎さんが好きで何度かこちらのブログで記事を書いていました
何度観てもカッコイイ大人の清志郎さんは、このライブでもカッコイイ。
っていうか、ブルーノートという大きなライブ会場とはまた違った場所での清志郎さんは、清志郎さんはどこへ行っても清志郎さんなのだけど、そんな普遍的なものの中で、また違った魅力を放っていました
そして、RCサクセション時代のメンバーであり、盟友のチャボこと仲井戸麗市さんとの絡みが堪能できるのもこのDVDの嬉しいところですね
やっぱり、この2人の絡みをみると胸が熱くなります
好きなシーンは沢山ありますが、イントロを弾く仲井戸さんに清志郎さんが紙吹雪を散らして始まる「激しい雨」での2人のセッションがとても印象深いです
で最後がまたいいんですよね
ラストほうで2人が楽屋で「雨あがりの夜空に」の歌詞について話している昔のシーンが挿入されているのですが、そこからブルーノート東京でのラストの曲「雨上がりの夜空」に繋がるっていう、粋な編集にはグッと来ずにはいられません
観終わったあとも清志郎さんのことを考えると、どうしても少し切ない気持ちになってしまいますが、それでもやっぱり前向きな気持ちにさせてくれる、カッコイイ清志郎さんの素敵なライブであります