武奈ヶ岳
こんにちは、前回に引き続きアウトドア熱が高まっている常喜です
またまた山登り行ってきました~

最近クライミングしたいクライミングしたい・・・ってなっていましたが、やっぱり山登りっていいね
 って思えた1日でした。めちゃめちゃ良かったです
って思えた1日でした。めちゃめちゃ良かったです
今回は、前回中村さんと登ってハプニング勃発 だった、武奈ヶ岳にリベンジしてきましたー
だった、武奈ヶ岳にリベンジしてきましたー
武奈ヶ岳は、前に中村さんも書いてられるとおりいろんなコースがあり、登るコースによって全く別の表情を見せてくれます
今回登ったコースは、ガレ場があったり沢沿いを歩いたり、普通の登山道もあり、杉の道もあったり、下り道はクサリ場があったりと、バラエティに富んでとってもおもしろかったです。
そして、なんと言っても、頂上の景色が半端なかったです

山 山
山 山
山 でめちゃくちゃかっこよかったです
でめちゃくちゃかっこよかったです
はじめ登頂したときは雲がかっていて、残念・・・ ってなっていたのですが、お昼ご飯を食べているうちにだんだん晴れてきて、スッゲー
ってなっていたのですが、お昼ご飯を食べているうちにだんだん晴れてきて、スッゲー
 ってなっていました。
ってなっていました。
神さまありがとー
頂上の景色も良かったし、頂上の雰囲気もよかったです。
滋賀にこんな素敵な場所があるんだーって、感動しました
晴れたり曇ったり雨が降ったりふぶいたり、天気もだいぶ変わりましたが、武奈ヶ岳、本当にすごく良かったです
またまた、アウトドア熱が高まった一日でした



