島料理 喜多八
LIFEの杉山です
夏に行った奄美大島旅行ですが、前回の記事から結構、日が経ってしまって、旅行に行ったのも、そこそこ前のお話になってまいりましたので、奄美ネタはこれで最後にしたいと思います
旅行時に僕が行った奄美のお店(少ないですけれど)で、とってもオススメのお店が「島料理 喜多八」さんです
奄美の方言だと、島料理(シマジュウリ)と読むらしいです
「喜多八」さんは、奄美の郷土料理をいただけるお店ですが、オーダーのシステムが面白くて、3000~4000円くらいでお酒は好きなだけ飲めて、あとはどんどんおまかせで島料理を出してきてくださいます
お店のお母さんに「まだお腹空いとる
」と聞かれ、頼めばまた料理が運ばれてきます
要らなけれは終了
厳密には食べ放題とは違いますが、心配なくお腹いっぱいにさせてもらえます
お酒の種類はビールと黒糖焼酎のみと、シンプルですが、やっぱり奄美の料理には黒糖焼酎ですね
美味しい地酒がいただけます
当初、僕は奄美の料理の味付けは濃いのかな、と思っていましたが、実際に食べてみるとそうでもなくて、結構あっさりとして出汁が効いてるものも多く、関西の人たちにも受け入れやすい味のように思いました
全体的に「お母さんの味」的な、懐かしさと温かみを感じる料理たちです
去年にも奄美に行って、その時も「喜多八」さんにお邪魔したのですが、その時にお母さんに「あんた島顔やね」と言われ、まあ確かに南のほうの顔だと言われやすい僕ですが、少し愛着を持っていただいたのだ、とプラスの方向で考えました
そんなお母さんに今年もまたお会いできたのも嬉しかったです
お母さんの人柄に誘われてか、たくさんのお客さんが、この日も来られていました
地元京都から遠い場所なのに、なんだかほっこりして、懐かしくなる、そんな「喜多八」さん、奄美に行かれたら是非行ってみてください