草間彌生 My Soul Forever展
ライフアドアの山本です。
昨年6月にフォーエバー現代美術館がオープンしたのをご存知でしょうか?
祇園甲部歌舞練場内の都おどりの会場となっている「八坂倶楽部」が数年間、期間限定で現代美術館になっております。
美術館のすぐ前には、草間さんの代表的な作品モチーフである南瓜のパブリックアートがお出迎え。
なんとこの美術館のコレクションの内6割が草間彌生さんの作品を占めているのだそうです。
しかも、今回第一部として376点のうち81点が展示されているのだとか。
草間さんの代名詞でもある水玉や南瓜のルーツとなる初期のものから現代の作品までを見る事が出来ます。
黄色のウネリに引き込まれそうになる黄樹も大迫力で、今まで見たことのなかった作品達を楽しむ事が出来ました。
因みにスマホケースは、以前に杉山店長に頂いたてぬぐいとお揃いです。
ここの魅力はまだまだあります!
他のバケットやパンケーキもボリューミーかつ、健康と美を意識した素材選びをされているそうです。
この展示は好評の為、会期が延長されて2月25日までやっおりましたが、3月10日(土)~4月30日(月)まで、祇󠄀園甲部歌舞会と共催で「都をどり特別展 祇󠄀園・花の宴 草間彌生・花の間展」を開催されているそうです。