台南孔子廟

台南孔子廟

台南孔子廟

LIFEの杉山です。まだ続く台湾旅行記。
今回は「台南孔子廟(たいなんこうしびょう)」です。
孔子はご存知、春秋時代の中国の思想家であり儒教の開祖です。
では「廟」ってなんじゃい?
僕はずっと「廊」という字だと見間違えて孔子廊(こうしろう)だと思っていました。

台南孔子廟

台南孔子廟

台南孔子廟

「廟」とは先祖の霊を祀る建物で、つまり孔子を祀っているので孔子廟なんだそうです。
孔子廟は台湾各地に存在するのですが、台南の孔子廟が最古だそうです。

台南孔子廟

台南孔子廟

台南孔子廟

以前こちらのブログで台南の「安平古堡」や「赤嵌樓」をご紹介させていただきました。
そこでも名前が登場している鄭成功。
オランダ軍が支配していた台湾を解放した英雄ですが、その鄭成功の息子である鄭経が人民を教化するために1665年に建てたのが台南孔子廟であります。

台南孔子廟

台南孔子廟

台南孔子廟

台南孔子廟

なので先人を祀ってはいますが、廟というだけでなく学校として機能していたようです。
清朝末までは台湾の省立の最高学府として多くの知識人を輩出してきたそうです。
この日は天気が晴れていたので、建物の赤と空の青とのコントラストがとても綺麗でした。

台南孔子廟

台南孔子廟

敷地内にはリスもいました。

台南孔子廟

どうでもいい話ですが、敷地内にあるトイレを拝借して、洗った手を設置されていたハンドドライヤーで乾かしました。
こちら。

台湾のハンドドライヤー

で、乾かしたのですが今までで体感したことのないくらい驚くほどの風の弱さ。
一体どれくらいすれば乾くのかと不安になりながらハンドドライヤーをよく見たら…

台湾のハンドドライヤー

ギャップありすぎ。