岡崎神社

岡崎神社

LIFEの杉山です。なんだかんだで年末が近づいてきている感じがする今日この頃。
令和という新しい年号と気づけば元年から二年になろうとしていますね。
今回は「岡崎神社」へ行ってきました。

岡崎神社

岡崎神社

岡崎神社

「ナクヨウグイスヘイアンキョウ」の平安遷都の際に桓武天皇が王城鎮護のために四方に建てられた社の一つで、東に位置することから別名「東天王」と呼ばれています。
子授け、安産、縁結び、厄除けなどにご利益があります。

岡崎神社

岡崎神社

岡崎神社

少し前に「大豊神社をご紹介させていただきましたが、そちらでは珍しい狛犬ならぬ狛ネズミが見れると書きましたが、「岡崎神社」では狛うさぎが見れます。

岡崎神社

うさぎ神社と呼ぶ人もいるみたいで、境内の至るところにうさぎを見つけることができます。

岡崎神社

こちらの黒いうさぎさんは、水を掛けてお腹をさすり、お祈りをすると安産と子授けにご利益があるそうです。

岡崎神社

こちらのたくさん並んだ可愛らしいうさぎさんたちは、おみくじの入れ物です。
参拝客の人たちがおみくじを引いた後に持ち帰らずに奉納していくのでたくさん並んでいます。
可愛いので写真を撮られている人が多いです。

岡崎神社

この一帯は昔、野うさぎが沢山いて、多産なうさぎを神様と使いとして考えられてきたそうです。
そんなこともあって「岡崎神社」はうさぎづくしなのだそうです。
年ごとに巡ってくる十二支は日ごとにも割り当てられていて、12日ごとに戌の日がやってくることになりますが、妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に行うのが戌の日の安産祈願だそうですね。
「岡崎神社」では安産祈願の際には本殿に上げていただき、持参の腹帯とともに自身も一緒にご祈祷していただけるのでお勧めです。


岡崎神社